- 【ファーストリテイリング】“ユニクロ”全社員賃上げ 今年3月から最大40%増
- 国連安保理 北朝鮮制裁で一致せず ミサイル発射受け(2022年11月5日)
- 急にホメられた時の脇の下ストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年6月2日)
- 「この成功はリマンに留まらない」ゼレンスキー大統領“リマン奪還”発表 プーチン氏は4州の併合関連法案を提出|TBS NEWS DIG
- 【そばまとめ】長年愛されるお味/老舗にしか出せない味がある!家族で守る、東京100年食堂/長~く愛されるワケ!昭和生まれの看板料理 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 「他国が持っていない手段がある」プーチン氏“核使用”示唆か・・・真意は?専門家に聞く(2022年4月28日)
豪雨続き洪水や地すべり発生・・・7万人超が避難 中国南部(2022年5月13日)
中国南部で豪雨が続き各地で洪水や地滑りが発生しました。7万人以上が避難を余儀なくされています。
土砂が混じった茶色い水は男性の腰の高さまで上がっています。足を取られながらも何とか難を逃れました。街路樹の上にも避難した人の姿がありました。
中国南部では今週、豪雨が続いていて、各地で洪水や地すべりが発生しました。
広東省では動けなくなったバスから乗客が重機に乗せられ救助されました。
中国メディアによりますと、広東省や隣接する広西チワン族自治区で分かっているだけで7万人以上が避難したということです。
また、魚やエビなどの養殖場が流されるなど経済的な影響も広がっています。
中国の気象当局は今後も雨が続くとして警戒を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く