- #shorts イスラエル軍 ガザ地区のクッズ病院を“包囲” パニック状態に
- 【高さ2m】“巨大プラレールタワー” 5歳児が13時間かけた大作
- サル痘 国内2例目 性行為が主な感染経路(2022年7月28日)
- 【住民関心】地方行政への関心低い?橋下「対立が肝心」住民の巻き込み方は…政界の女性活躍&政治家に必要なエネルギーは?橋下徹×森澤恭子 品川区長|NewsBAR橋下
- 【回転寿司まとめ】オンリーワンで勝負!人気の個性派回転すし / 地域密着で大人気!おもしろ回転寿司 / ハンバーグも?半額も!回転ずし”GWの陣” など (日テレNEWSLIVE)
- お風呂掃除や拭き掃除“爆発”のおそれも 「洗剤は専用容器で」東京消防庁が【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
【病院工事“贈収賄”】元課長 業者に少額契約多く受注させたか
国立病院機構が運営する病院の工事を巡る贈収賄事件で、逮捕された病院の元課長が、少額な契約の多くを贈賄側の業者に受注させていたことが分かりました。
国立病院機構・下志津病院の元企画課長、安彦昌人容疑者は2019年から翌年にかけ、病院の設備工事を巡り、知人の松丸隆行容疑者に便宜を図った見返りに接待を受けるなどした疑いがもたれています。
安彦容疑者は契約先を選定する立場でしたが、少額な契約の多くを松丸容疑者に受注させていたことが捜査関係者への取材で分かりました。その際、適正な選定が行われた契約と装うために、相見積もりを装った他社の架空の見積書を作成させていたということです。
2人は10年ほど前から知人関係にあり、警視庁は、癒着が常態化していたとみて調べています。
(2022年5月13日放送「ストレイトニュース」より)
#事件 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uYBL5fO
Instagram https://ift.tt/wqTzJUB
TikTok https://ift.tt/IndpZvF
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く