- まとめライブワグネルプリゴジン氏が所在不明に/プリゴジン氏の反乱 プーチン大統領は24時間前には把握していた可能性との報道も などTBSNEWSDIG
- 都営バス減便へ 運転士らに感染・濃厚接触続出(2022年8月3日)
- 【ニュースライブ 12/18(月)】阪神・淡路大震災「慰霊と復興のモニュメント」12名を追加/北新地放火殺人から2年/近畿各地で雪/ほか【随時更新】
- 「許可もらってんのか」男性からヘルメット奪う “コルク狩り”で男ら3人を逮捕|TBS NEWS DIG
- 【韓国・梨泰院での事故受け】警察庁長官が指示「ハロウィーンなど雑踏での警備を適切に」
- 子ども用ワクチン無料に “努力義務”は適用せず(2022年2月10日)
北京“ロックダウン”との噂でスーパー混雑 市当局否定|TBS NEWS DIG
“ゼロコロナ”政策のもと、封じ込め対策が日ごとに厳しさを増している中国の首都・北京で12日午後、“ロックダウンになる”との噂が広がり、買いだめ騒動が起きました。市当局は否定しています。
空っぽになった商品棚。日本時間の12日午後7時ごろ、北京のスーパーで撮影された映像です。レジには行列ができ、買い物かごは食料や日用品などでいっぱいになっています。
中国では、上海などで事実上のロックダウンが続いていますが、12日午後、北京も“ロックダウンになる”との噂がインターネット上で拡散し、市民が買いだめに走ったのです。
しかし、12日夜、記者会見を行った北京市政府は噂を否定。「物資は十分にあり配達サービスも継続していて、神経質になる必要はない」と市民に呼びかけ、事態の収拾を図りました。
政府は日ごとに対策を強化していますが、封じ込めには至っておらず、市民の間ではロックダウンへの不安が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nQotcEr
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/CNbcEDg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/4FnDm7P



コメントを書く