- 運転の女「助手席のインコとじゃれていた」自転車2台をはね3歳児ら2人死亡(2022年1月25日)
- 官民ファンドが東芝の買収を検討 国内投資家の買収検討は初|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】梨泰院事故で犠牲に…冨川芽生さん告別式 / 相次いだ先週のミサイル発射 北朝鮮が初言及 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【京アニ放火殺人事件】青葉真司被告(45)に死刑判決 京都地裁(2024年1月25日)
- 7月から大阪府内でガールズバーなどの「客引き」が禁止に ミナミで警察が周知活動(2022年6月25日)
- ブラジル・ボルソナロ前大統領に新型コロナワクチン証明書偽装の疑い 渡米時のワクチン接種証明も偽造か|TBS NEWS DIG
【警戒】M4超え4回と“頻発”…京都府南部地震に注意呼びかけ 気象庁
京都府南部で地震活動が活発になっていて、気象庁が注意を呼びかけています。
気象庁によりますと、京都府南部では、今月2日に亀岡市で震度4を観測するやや強い地震が起きるなど、地震活動が活発になっていて、3月31日以降、マグニチュード4を超える地震が4回発生しています。
震源付近には、京都の京丹波町から大阪の島本町まで延びる活断層「京都西山断層帯」がありますが、気象庁は、「地震活動との関連はわからない」としています。
ただ、「京都西山断層帯」の近くでは、1968年と1999年にも地震が相次ぎ、1968年には、マグニチュード5を超える強い地震が起きていたことから、気象庁は、念のため家具を固定するなど強い揺れに備えるよう呼びかけています。
(2022年5月12日放送「news every.」より)
#地震 #京都府 #気象庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Z6EimbQ
Facebook https://ift.tt/diLDSlM
Instagram https://ift.tt/3ofPU8L
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く