- 【ヘンリー王子】「回顧録」発売 最新の世論調査で“好感度”が過去最低に
- 【資産運用】“樽ごとウイスキー”に“しいたけ”も…「投資商品」の展示会(2023年1月13日)
- 【焼きそばまとめ】夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば/大満足!1.1キロのデカ盛り硬焼きそば/手塚治虫も愛した13種類の特製焼きそば”/北関東焼きそばグルメ街道など (日テレNEWSLIVE)
- ミャンマーなどにサイクロン上陸 少なくとも3人死亡 被害さらに拡大か|TBS NEWS DIG
- 東京・江戸川区の「金魚まつり」4年ぶり 特産「江戸川リュウキン」など品種勢ぞろい(2023年7月22日)
- 藤井八冠が竜王3連覇 同学年対決を制す(2023年11月12日)
【4630万円誤振込】返還求め住民を提訴 山口・阿武町
山口県阿武町が新型コロナ対策の臨時給付金を、誤って1世帯に 4630万円を振り込んだ問題で町は12日、男性(24)を相手取り振り込んだ金の返還を求める民事訴訟を起こしました。
この問題は阿武町が、1世帯10万円の新型コロナ対策の臨時給付金を誤って1世帯に4630万円振り込むミスをしたものです。
町は、振り込み先の男性に返還を求めましたが、「入金されたお金はもう動かしている、 元には戻せない」などと返還を拒否したため、12日、男性を相手取り、振り込んだ金の返還を求める民事訴訟を起こしました。
阿武町の説明によりますと、男性は振り込みミスのあった先月8日からカード決済で多額のお金の引き出し始め、2週間ほどでほとんど全額が口座からなくなっていたということです。
男性は、仕事を辞めて連絡がとれず、所在がわからなくなっているということです
(2022年5月12日放送)
#山口県 #阿武町 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/diLDSlM
Instagram https://ift.tt/3ofPU8L
TikTok https://ift.tt/Z6EimbQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く