【影響は日本にも】中国の厳しいコロナ対策 都内の青果店“玉ねぎ価格約2.5倍”

【影響は日本にも】中国の厳しいコロナ対策 都内の青果店“玉ねぎ価格約2.5倍”

【影響は日本にも】中国の厳しいコロナ対策 都内の青果店“玉ねぎ価格約2.5倍”

新型コロナウイルスの感染拡大で、中国では厳しいコロナ対策が打ち出されています。影響は日本にも出ており、茨城・桜川市では、上海の工場の製造が止まり、ゴミ袋が品薄になっていました。また、都内にある青果店では、入荷の減少などで玉ねぎの価格が平年の約2.5倍に高騰していました。

   ◇

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国・北京では、感染拡大を防ぐため、公園などが封鎖され、子供たちが遊び場を失っていました。上海でも大規模なロックダウンが約1か月半続くなど、中国では厳しいコロナ対策が打ち出されています。

   ◇

その影響は、日本にも出ていました。

茨城・桜川市の薬局で品薄になっていたのは、自治体指定のゴミ袋です。上海にある工場の製造が止まり、「納品が大幅に遅れる」と市に連絡があったといいます。

薬局の客
「みんな『買いに行ってももう(売って)ない』って、きょう、たまたま1袋買えてよかったんですけど」

桜川市は当面の間、指定のゴミ袋以外でのゴミ出しを認めるとしています。

   ◇

中国のロックダウンは、食品にも影響が出ていました。東京・新宿区のある青果店では、飲食店向けに販売していた中国産の玉ねぎの入荷が減少しました。

都内の青果店
「中国産がなくなってきたから、(青果店が)国産に手を出すので、国産もみんな高くなってきている」

家庭向けの国産の玉ねぎの価格も高騰。産地の天候不良による不作などもあり、玉ねぎの価格は平年の約2.5倍になっているのです。青果店のお客さんは、「いまは1玉でも高いので、買い控えている。使う頻度が下がっています」と話していました。
(2022年5月10日放送「news zero」より)

#中国 #新型コロナウイルス #ロックダウン #日テレ #newszero #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cw9yKDI
Instagram https://ift.tt/q4f3z2Y
TikTok https://ift.tt/sJ4qFku
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事