【ウクライナ侵攻】“ロシア軍の大規模増派は確認されていない” アメリカ国防総省高官

【ウクライナ侵攻】“ロシア軍の大規模増派は確認されていない” アメリカ国防総省高官

【ウクライナ侵攻】“ロシア軍の大規模増派は確認されていない” アメリカ国防総省高官

ロシアのプーチン大統領は9日、第二次世界大戦の戦勝記念日の演説で、軍事侵攻の正当性を改めて主張し、欧米各国からは「歴史を曲解している」などと批判の声が上がっています。

プーチン大統領は9日、「NATOがロシアに隣接する土地に軍を配備し始め、日々危険度が増していた」と述べ、やむを得ない判断だったとして、軍事侵攻の正当性を改めて主張しました。一方で、具体的な戦果などには言及しませんでした。

     ◇

この発言に対し、欧米各国からは批判の声が上がっています。

アメリカ・サキ大統領報道官「プーチン大統領は歴史を曲解し、修正しようとしている。不当な戦争を正当化するためだと言わざるを得ない」

また、フランスのマクロン大統領はパレードについて、「力の誇示、威嚇のためのもので、好戦的な姿勢を示していた」と述べたほか、イギリスの国防相は「プーチン大統領らに、ウクライナでの戦勝記念日はやってこない。あるのは敗北と不名誉だけだ」と批判しました。

一方、ポーランドでは、第二次世界大戦終結77周年の式典に出席したロシアの大使が、デモ隊から赤いペンキをかけられるひと幕がありました。

ロシア外務省はポーランドに対し、適切な措置をとるよう強く抗議したということです。

     ◇

こうした中、ウクライナでは、東部を中心にロシア軍による攻撃が続いています。

ウクライナ国防省の報道官は9日、南東部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所に対し、ロシア軍が強行突入を続けていると述べました。

一方、アメリカ国防総省の高官は9日、戦勝記念日を機に、ロシア軍の大規模な増派は確認されておらず、兆候もない、としています。
(2022年5月10日放送)

#ロシア #戦勝記念日 #ウクライナ #Ukraine #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tLibZz5
Instagram https://ift.tt/DBPb7ri
TikTok https://ift.tt/NIiLqHj
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事