- オミクロン株対応ワクチン 準備する自治体は「情報足りない」|TBS NEWS DIG
- 仙台駅など「臨時列車」運行 新幹線運休続く3連休(2022年3月19日)
- 【3年ぶり開催】全国から集まった2000体の人形 高校生が飾りつける”くままちひなまつり” 愛媛 NNNセレクション
- 【Nスタ解説まとめ】「少なく見積もって“数百人の被害者”」ジャニー氏性加害“認定”/中国が日本産の水産物禁輸でホタテに影響/「焼肉の日」最初の一枚に何食べる?タン塩が”王道”になった焼肉の歴史
- 東京・八王子市の精神科病院での暴行事件 弁護士に対し7人の患者家族から相談 刑事告発の準備も|TBS NEWS DIG
- 小池都知事が岸田総理に要望「ワクチン4回目対象にエッセンシャルワーカー追加を」|TBS NEWS DIG #shorts
【“制限なし”GW】新幹線など利用状況 去年の2.5倍
JR各社はゴールデンウイーク期間中の新幹線などの利用状況を公表しました。利用者は去年より2倍以上増加しました。
JR各社によりますと、ゴールデンウイーク期間中の新幹線や特急列車の利用者は上り・下りをあわせておよそ907万5000人で、去年の同じ時期と比べておよそ2.5倍、新型コロナ感染拡大前の2018年と比べると75%となりました。
3年ぶりに行動制限のないゴールデンウイークだったこともあり、利用者は去年と比べると大きく増加しているものの、コロナ前と比べると8割ほどにとどまっています。
(2022年5月9日放送「news every.」)
#ゴールデンウイーク #GW #新幹線 #新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/76cdZ8u
Instagram https://ift.tt/zvWXFRP
TikTok https://ift.tt/5fmwpQT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く