- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシアとベラルーシ合同軍事演習 ウクライナ側の“戦力の分散”狙いか/ウクライナ「集合住宅」にミサイル直撃/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など あさ~ひるまでの最新ニュース TBS/JNN(3月6日)
- コーギーがカッコ良く跳ぶと思いきや…まさかの顎タッチ 「本来の跳び方はこれ??」(2023年12月1日)
- 電力業界カルテル問題で電事連会長が陳謝「疑われたこと自体問題」|TBS NEWS DIG
- 「にせ税理士」男女逮捕 持続化給付金詐欺に関与か(2022年1月31日)
- 「からかわれ腹が立ち、驚かせようと…」男子高校生と口論後、車で追いかけひき逃げか 43歳の男逮捕 #shorts #読売テレビニュース
【プーチン大統領】軍事パレード“演説” 何を語るか…「戦勝記念日」9日
ロシアは9日に「戦勝記念日」を迎え、首都モスクワなどで軍事パレードが行われます。プーチン大統領が演説する予定で、ウクライナ侵攻について、何を語るか注目されます。
戦勝記念日は、第2次世界大戦で旧ソ連がナチスドイツに勝利したことを祝う日で、モスクワ市内は至るところに“勝利”と書かれた赤い旗が掲げられています。
戦勝記念日には軍事パレードが行われる予定で、会場となる「赤の広場」は8日、準備のため立ち入りが禁止されました。
モスクワの軍事パレードは兵士ら1万1000人が参加し、ウクライナで戦うロシア軍への支持を意味する“Z”を描く編隊飛行も予定されています。
モスクワ市民「私たちは大統領の政策を支持しています」
パレードではプーチン大統領が演説する予定で、ウクライナの政権を「ネオナチ」と呼ぶ大統領が何を語るか注目されますが、8日には旧ソ連諸国などにメッセージを送り、「ナチズムの復活を許さないことが共通の責務だ」と強調しました。
こうした中、ウクライナ南東部マリウポリでは、8日もウクライナ側の兵士が立てこもる製鉄所へ攻撃が続きました。
女性や子ども、高齢者が避難を完了したため、ロシア側は攻勢を強めているとみられます。
一方、首都キーウでも、8日朝から空襲警報が断続的に鳴り響きました。市内では警備態勢も強化されています。
キーウ市民「戦勝記念日を控え、キーウ市民はとても緊張している。ロシアが挑発する可能性があるからだ」
街を歩く人の姿はまばらで、戦勝記念日を迎える中、市民の間には緊張感が高まっていました。
(2022年5月9日放送「Oha4!」より)
#プーチン大統領 #Ukraine #ウクライナ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/76cdZ8u
Instagram https://ift.tt/zvWXFRP
TikTok https://ift.tt/5fmwpQT
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く