- マイナ問題続出 年金が閲覧可に 共済組合担当者が入力ミス 当面“利用停止”判断も(2023年6月12日)
- 東京で新たに871人感染確認 前週同曜日より768人増(2022年1月10日)
- 『ロシアがいつ攻めてくるかわからない恐怖感…』在住日本人が語るフィンランド事情(2022年5月17日)
- 住宅火災で1人の遺体見つかる 60代くらいの男性が1人で居住か 大阪・淀川区(2023年4月29日)
- 「デコ活」“脱炭素につながる国民運動”の愛称が決定 小池都知事や足立梨花さん、お笑いコンビ・サンドウィッチマンなどが選定|TBS NEWS DIG
- ラピダス新工場に2600億円補助 試作ラインの基礎工事などに投資 西村経済産業大臣|TBS NEWS DIG
岸田総理がローマ教皇と会談 「核兵器のない世界」の実現に向け協力で一致 折り鶴の陶器をプレゼント|TBS NEWS DIG
イタリアを訪問中の岸田総理は4日、ローマ教皇やドラギ首相と相次ぎ会談し、ロシアによるウクライナ侵攻の即時停止に向け決意を一致させました。
岸田総理
「日本の総理大臣の岸田文雄でございます」
岸田総理は4日、核兵器廃絶の必要性を訴えるローマ教皇フランシスコと会談しました。総理大臣のバチカン訪問は8年ぶりで、岸田総理は折り鶴を利用して作られた陶器をプレゼント。
会談では、「核兵器のない世界」の実現に向け、協力を進めることで一致したほか、ウクライナ情勢をめぐり「非道な侵略を終わらせ平和を取り戻す決意」を確認しました。
岸田総理
「日本とイタリアは前例のない強力な対ロ制裁を実施するとともに、ウクライナ支援を強化いたします」
また、岸田総理はドラギ首相とも会談し、ウクライナ情勢をめぐって▼前例のない強力な対ロ制裁を実施することや▼ウクライナへの支援を強化することなどでG7で連携していくことで一致しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yvY1Pfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/K4RFDxL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vVoBqul
コメントを書く