- 「金正恩政権が24時間ストーキング」北朝鮮ハッカー組織が韓国議員秘書名乗り“虚偽メール”送りつけ 韓国警察が発表 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【きょうは何の日】『植物学の日』――数年に1度しか咲かない!“世界最大級の花”…開花間近に / 歩道橋の下に”ど根性大根” 都会の真ん中…市民感動 など 【4月24日】(日テレNEWS LIVE)
- 【独自】梨泰院雑踏事故「気絶寸前」生還者が語る当時の様子 「押せと叫ぶ人」証言も(2022年11月2日)
- 基準「あいまい」の声も…都など実態調査のワケは?派手な“広告宣伝車”規制拡大へ(2023年11月7日)
- “簡素な国葬”に悩む岸田政権【後藤政治部長のリアルポリティクス】|TBS NEWS DIG
- バスはエンジントラブルで停車…乗客41人が外に 乗客は語学留学生か 東北道でバスがトラックに追突し3人死亡|TBS NEWS DIG
【帆船海王丸】総帆展帆が行われる 富山・射水市
初夏を感じさせる天気のもと、富山・射水市では、帆船海王丸の総帆展帆が行われました。
帆船海王丸を保有する伏木富山港・海王丸財団によりますと、総帆展帆は、新型コロナウイルスの影響で2年半ぶりに行われた先月下旬に続いて、ことし2回目です。
作業は安全第一に、ゆっくりとそして丁寧に、 県の内外からの51人のボランティアと財団の職員が、1時間あまりかけて29枚のうち20枚の帆を張りました。
そして4日は、大型連休のイベントにあわせてお祝いの意をあらわす、国際信号の旗60枚を飾る満船飾も行われ、海の貴婦人といわれる帆船海王丸が優美な姿をあらわしました。
帆船海王丸の総帆展帆は、作業にあたるボランティアの高齢化と担い手不足が課題になっています。
財団は今年度、15歳以上でボランティアを検討している人を対象に、職員が案内する無料の見学会を始めました。
次の総帆展帆は今月29日、そして満船飾は7月18日の海の日に行われるということです。(2022年5月4日放送)
#帆船海王丸 #総帆展帆 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wJNpt46
Instagram https://ift.tt/sGpblh9
TikTok https://ift.tt/bjtfT7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く