- 借金抱えた女性から現金10万円詐取か 闇金社長装った無職の男逮捕(2023年12月2日)
- 保険証の廃止は延期せず「資格確認書」の期限を柔軟化で調整 岸田総理が4日に会見(2023年8月3日)
- 【解説】日銀は円安容認 さらなる円安どこまで? 経済部・辻英太郎記者【ABEMA NEWS】(2022年4月20日)
- 【LIVE】みなとHANABI・神戸を彩る5日間 神戸を代表するランドマークを背景に上がる花火をお届け【読売テレビニュース】
- 【ライブ】加藤厚労相 記者団にコメント 岸田首相 感染者の「全数把握」見直しの発表を受け
- 【ライフセーバーの1日】「沈む前にいかに見つけるか」…3年ぶり海開きでマッチョも集う夏『危険生物・助けてサイン・迷子』(2022年8月9日)
【アメリカ】連邦最高裁“中絶権認めた判例覆す文書”は本物
アメリカの連邦最高裁が、人工妊娠中絶の権利を認めた過去の判例を覆す可能性があることを示す内部文書が報じられたことを受け、最高裁は3日、文書が本物だと認める声明を出しました。
人工妊娠中絶の権利を認めた1973年の最高裁判決をめぐっては、最高裁判事の過半数が判断を覆すことに同意しているとする内部文書が報じられています。
最高裁は3日の声明で、この文書が本物だと認める一方、「裁判所の判断や判事の最終的な立場を表すものではない」と強調しました。
ただ、バイデン大統領が「もしこの判断が下されればかなり極端な決定になる」と懸念を示すなど、大きな波紋が広がっています。
中絶容認派「ショックです。自分の体を自分でコントロールできないなんて」
また、ニューヨークでも、中絶の権利を認める判例を維持するよう訴える人たちが広場を埋め尽くすなど、抗議の声がアメリカ各地に広がっています。
(2022年5月4日放送)
#アメリカ #中絶 #バイデン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wJNpt46
Instagram https://ift.tt/sGpblh9
TikTok https://ift.tt/bjtfT7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く