- 【東海道新幹線】運転中止…「早く帰りたかった」 “列車ホテル”で一夜の人も
- 【88匹の鯉が空へ】漁港を泳ぐ鯉のぼり 色とりどりの鯉88匹が泳ぐ端午の節句 兵庫県香美町(2022年5月2日)
- ノーカット北朝鮮短距離弾道ミサイル発を日本海へ向けて発射日本のEEZ内の石川県舳倉島北西約250キロ沖に落下か松野官房長官会見2023/6/15ANN/テレ朝
- 菅前総理が沖縄訪問 「5類」引き下げで「賑わいの街戻る」(2023年3月19日)
- 元経済同友会代表幹事の牛尾治朗氏が死去政界と財界のパイプ役はたすTBSNEWSDIG
- 悩んだ時のお腹のストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月27日)
【アメリカ】連邦最高裁“中絶権認めた判例覆す文書”は本物
アメリカの連邦最高裁が、人工妊娠中絶の権利を認めた過去の判例を覆す可能性があることを示す内部文書が報じられたことを受け、最高裁は3日、文書が本物だと認める声明を出しました。
人工妊娠中絶の権利を認めた1973年の最高裁判決をめぐっては、最高裁判事の過半数が判断を覆すことに同意しているとする内部文書が報じられています。
最高裁は3日の声明で、この文書が本物だと認める一方、「裁判所の判断や判事の最終的な立場を表すものではない」と強調しました。
ただ、バイデン大統領が「もしこの判断が下されればかなり極端な決定になる」と懸念を示すなど、大きな波紋が広がっています。
中絶容認派「ショックです。自分の体を自分でコントロールできないなんて」
また、ニューヨークでも、中絶の権利を認める判例を維持するよう訴える人たちが広場を埋め尽くすなど、抗議の声がアメリカ各地に広がっています。
(2022年5月4日放送)
#アメリカ #中絶 #バイデン大統領 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wJNpt46
Instagram https://ift.tt/sGpblh9
TikTok https://ift.tt/bjtfT7P
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く