- 「世界アルツハイマーデー」 音で認知機能改善・予防に新サービス(2023年9月21日)
- 【旧統一教会】「安倍政権になって関係を隠さなくなった」「韓国へ送金することが旧統一教会の使命」…紀藤弁護士がすべてを話す自民党と旧統一教会のただならぬ関係(2022年8月1日)
- 佳子さま コロナ療養終えて鳥取から帰京 11月にはペルー公式訪問 マチュピチュ遺跡を視察予定|TBS NEWS DIG
- SNSで知り合った女と移動中 男性が女ら4人から暴行(2022年12月9日)
- 台風19号から4年 被害大きい宮城県丸森町の追悼式に100人参列|TBS NEWS DIG
- 統一地方選・衆参5補選 きょう投開票(2023年4月23日)
GW後半初日 各地で渋滞続く 3年ぶり制限なし |TBS NEWS DIG
ゴールデンウィーク後半の初日。高速道路の下り線では、帰省や行楽地に向かう車で午後も渋滞が続いています。
こちらは中央自動車道、上野原IC付近の様子です。午前中は関越道で最大51キロの渋滞がありましたが、各高速道路の渋滞は解消しつつあります。
日本道路交通情報センターによりますと午後2時半現在、▼関越道は高坂SA付近で22キロ、▼中央道は相模湖IC付近で20キロ▼東名高速は綾瀬スマートIC付近で16キロと、いずれも下りで渋滞となっています。
NEXCO中日本によりますと、4日からはUターンラッシュが始まり、5日にピークを迎える見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/h1fLAFM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9KEdtwT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ksuNDA0
コメントを書く