- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月26日) ANN/テレ朝
- 『視察報告書に虚偽疑い』市議を刑事告訴へ“4省を訪問”記載も担当者と面会事実なし(2022年7月27日)
- 祖父宅の隠し部屋で・・・2年半行方不明の女児発見 米NY(2022年2月17日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「意外過ぎてびっくり」ナンバーワン・ホストが女と共謀して遺体を遺棄か 女に死体遺棄の手助けを依頼されたか|TBS NEWS DIG
- 「ガス代高すぎてつらい」ガス代を節約するには ガス・電気どちらを使う?【解説】|TBS NEWS DIG
首都高速125kmで爆走も“ルーレット族”取り締まり(2022年5月1日)
ゴールデンウィークの深夜、首都高速を暴走するいわゆる「ルーレット族」が増えるため、警視庁が不正改造車を取り締まりました。
取り締まりは先月30日午後11時から3時間、首都高速の芝浦パーキングエリアで集中的に行われました。
警視庁によりますと、摘発された違反は10件で、内訳は排気音を大きくするために車のマフラーを違法に改造するなどの整備不良が4件、スピード違反が6件でした。
最も悪質なスピード違反は60キロ制限の場所を125キロで走っていました。
首都高速を暴走する「ルーレット族」が関係するとみられる事故は今年、4件起きています。
そのうち1件は多重事故になり、運転していた男子大学生が死亡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く