【前倒し】イオン「密」避けるため…早くも初売り開始
大手スーパーのイオンでは店内での「密」を避けるため、年をまたぐ前に早くも初売りを開始しました。
イオンリテールは27日から店内の装飾を正月用に変えて早くも初売りを開始しました。初売りを前倒ししたのは、来店客を分散させることで年始の混雑を避けるためだということです。
イオン東久留米店・進亨店長
「早め早めの展開でですね、お客さまの密になる部分は避けて展開いたしております」
27日朝はお菓子、カップ麺などの食料品や衣料品の福袋を並べたり、マグロなどの刺身やすきやき用の肉を用意したりする様子が公開されました。
また、1000円でタオル詰め放題の売り場では、密を避けられるようにタオルを選んで一旦かごに入れてから別の場所に移動して袋に詰めるようにしています。
他にも、来店して商品を吟味するのに時間がかかりがちな家電や家具も初売りを開始し、客が購入検討のための時間的余裕を持てるようにしているということです。
(2021年12月27日放送)
#初売り #イオン #イオンリテール #スーパー #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く