- 【中国・抗議デモ】学生たちはVPN接続で当局に“削除できない”Twitterでやりとり
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月21日) ANN/テレ朝
- 北朝鮮“ミサイル発射”失敗に礒崎教授「今回は1号機であるということを何度も口にしている」発射は今後も続くとの見方|TBS NEWS DIG
- 海保が「日本サルヴェージ」と行方不明者捜索で契約 費用は8億7700万円|TBS NEWS DIG
- 花粉症に辛い季節が到来…SNSで「花粉症デビュー」が話題!正しい対策や薬の選び方まで【解説】|TBS NEWS DIG
- 変電所内から焦げたヘビ 1万軒停電の原因か 福島・郡山市(2022年6月29日)
【交通事故防止呼びかけ】“ハイチュウ”配り「『ハイ』ビームで歩行者に『チュウ』意して」栃木県警
栃木県警などが、お菓子の「ハイチュウ」をドライバーに配って交通事故防止を呼びかけました。
22日午後、宇都宮市にある道の駅で、宇都宮中央警察署などが森永製菓のキャンディー「ハイチュウ」を配り、「夜間は原則『ハイ』ビームで歩行者に『チュウ』意して」と、事故防止を呼びかけました。
栃木県内では昨年までの5年間、夜間の歩行者事故がおよそ800件発生しましたが、このうちハイビームで走行していたケースは1件もなかったということです。
(2022年9月22日放送「news every.」より)
#ハイチュウ #栃木県警 #宇都宮市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/C3Ro0uf
Instagram https://ift.tt/HvxNBb6
TikTok https://ift.tt/J7pOjqC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く