- “衆参ダブル補選”自民は1勝1敗 内閣改造後初の国政選挙 岸田政権に及ぼす影響は?【知っておきたい!】(2023年10月23日)
- “人類滅亡”まで90秒 「終末時計」2年続けて過去最短|TBS NEWS DIG
- 「法律あれば、私も被害にあわずに済んだ」元ジャニーズJr.男性が10回以上の性被害証言 児童虐待防止法の改正訴え|TBS NEWS DIG
- 未明の住宅火災で1人死亡 亡くなったのは住人の高齢男性か さいたま市|TBS NEWS DIG
- ジブリパーク開園後初の休日 予約客などで賑わう | TBS NEWS DIG #shorts
- 【解説】タリウム殺害事件に新事実「宮本被告の叔母が2年前に体調不良になり今も意識不明」…警察が関連を慎重捜査 小川泰平氏〝事件スジ読み〟(2023年3月24日)
【平和への祈り込め】ウクライナから避難のダンサー 都内でバレエ公演
ウクライナから日本に避難してきたバレエダンサーが30日、都内の公演に出演し平和への祈りをこめて踊りました。
30日に都内で開かれたチャリティー公演で踊ったのは、ウクライナから避難してきたバレエダンサーで講師のユリーア・ヴェルランさんです。
名門、ウクライナ国立オペラ・バレエ劇場でソリストとして活躍した後、キーウでバレエを教えてきました。ロシアの侵攻後、自宅周辺が爆撃され、3月中旬にキーウを脱出。親交のあった東京・武蔵野市のバレエ教室の支援を受け、今月16日に単身日本に避難し、都内のホテルで生活しながら、30日の公演に向け、練習を重ねてきました。
キーウから避難 ユリーア・ヴェルランさん「公演では今でもウクライナに留まる人々のために私と一緒に祈ってほしい」
迎えた本番。鎮魂をテーマにしたピアノ曲に乗せて、平和への祈りを込めて踊りました。
キーウから避難 ユリーア・ヴェルランさん「わたしたちはここで祈りというパフォーマンスを終えましたが、戦争も同時に終わってほしいという感情が強くあります」
公演の収益は、大使館を通じて、ウクライナの障害者支援のため寄付されるということです。
(2022年4月30日放送「news every.」より)
#Ukraine #ウクライナ #バレエ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmkRByu
Instagram https://ift.tt/cgYAT1y
TikTok https://ift.tt/YKPw0Xx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く