- 【台風13号】明日、関東や東海に接近の恐れ 伊豆諸島では警戒を【予報士解説】|TBS NEWS DIG
- シャンシャン“カメラ目線”で竹を頬張る最新映像公開 一般公開はまだ未定|TBS NEWS DIG
- “1円スマホ”来週消滅へ 値引き規制で…10万円超が1円に 駆け込み客が殺到【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月19日)
- 【速報】「船が転覆している」乗船していた20人全員救助 沖縄・下地島沖(2023年8月16日)
- 【巨額横領】計算機メーカー「グローリー」の子会社の元社員 およそ3億9千万円を横領した疑いで逮捕
- ウクライナが南部へルソン州の州都奪還を発表 「へルソン市や60以上の集落を奪還」 「すべての重要なインフラを破壊」とロシアを非難 |TBS NEWS DIG
米報道官、言葉詰まらせ・・・ロシアの行動「悪行だ」(2022年4月30日)
ロシアの侵攻が続くウクライナ東部でのロシア軍の作戦が、計画より遅れているとアメリカ国防総省が指摘しました。
国防総省の幹部は29日、記者団に対してウクライナ東部ドンバス地方でロシア軍は陸上部隊の進軍に先立って火砲や空爆による攻撃を行っているものの、想定した効果を上げられず、計画よりも数日、進軍が遅れていると指摘しました。
米国防総省・カービー報道官:「映像を見るのも・・・すみません・・・あのつらい映像を見て、真剣で分別ある指導者がすることだと想像できない」
記者会見で国防総省のカービー報道官は、ロシアのプーチン大統領について問われると、言葉を詰まらせながらロシアの行動を「悪行だ」と糾弾するなど、感情をあらわにしました。
カービー報道官は、安定した答弁で知られるベテランですが「感情的になって申し訳ない」と話す一幕もありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く