- 【ライブ: ガザ地区】「総攻撃に移行する」イスラエル国防相 “爆撃音”と黒煙 イスラエルとハマス大規模衝突 死者1900人超【LIVE: Gaza】(2023/10/11)ANN/テレ朝
- ワグネル関連SNSにプリゴジン氏とみられる写真 ベラルーシに一時滞在か(2023年7月16日)
- 「関西の人からしたら絶対あかん」北陸新幹線延伸で乗り換え&料金アップ JR西が敦賀駅で訓練公開_1/18
- 東急と相鉄が来年3月に乗り入れ…新横浜駅を公開(2022年11月25日)
- 名神高速上り線で大型バスなど5台絡む事故 男女6人重軽傷 バスが停車中の車に追突か 滋賀
- 温泉地の兵庫・城崎温泉 “初”11の旅館による合同入社式 「まずは街のことをしっかり覚えたい」
【ウクライナ侵攻】モルドバで”テロ攻撃”主張も…自作自演か
ロシア軍がウクライナ東部と南部への攻勢を強める中、南部ヘルソンではロシア側が一方的に市長を解任して新たな管理者を置くなど、占領地域を実効支配する動きを強めています。
ロシア国防省は、ウクライナ南部ヘルソン州全域を完全に掌握したと発表しました。
ヘルソンの市長は26日、ロシア軍により一方的に解任されてロシア側が「行政管理責任者」を新たに据え、市庁舎も占拠されたと明らかにしました。
アメリカの政策研究機関は、ロシア軍が南部の占領地域で「人民共和国」設立のための住民投票を行う可能性を指摘。
さらに、プーチン大統領が来月9日の戦勝記念日に向けて、新たな「人民共和国」を発表する可能性があるとしています。
こうした中、ウクライナの隣国・モルドバでは親ロシア派が支配する沿ドニエストルの当局が、「テロ攻撃」があったと主張し、治安当局の建物や電波塔などが被害を受けたと発表しました。
これについてモルドバのサンドゥ大統領は、ロシア寄りの分離独立派による自作自演との見方を示しました。
また、ゼレンスキー大統領は、この地域に駐留するロシア軍がウクライナに攻撃を仕掛けてくる可能性があると警戒感を示しました。
東部と南部の完全掌握を目指すロシア軍は先週、南部の制圧は“モルドバへの新たな入り口になる”としていました。(2022年4月27日放送)
#ロシア #モルドバ #ウクライナ #Ukraine #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く