- 交通への影響 JR東日本の鹿島線など全線で、外房線、総武本線や京成電鉄などの一部で運転見合わせ 内房線、東北新幹線など運転再開【千葉・茨城で震度5弱】|TBS NEWS DIG
- 青空が待ち遠しい わき腹のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- ウクライナ侵攻で浮き彫り…防衛産業の脆弱さ/日本は殺傷兵器を輸出する国になる?【7月13日(木) #報道1930】|TBS NEWS DIG
- 大学共通テスト2日目 初日ミスで197人が再試験対象(2023年1月15日)
- コロナ感染拡大&物価高で2重苦の飲食店 忘年会シーズン前に“覚悟の作戦変更”のワケ(2022年11月13日)
- 「国民の信頼損ねた…」古川宇宙飛行士が会見 研究データ捏造問題巡り謝罪(2023年1月12日)
【IAEA事務局長】チョルノービリ原発訪問
IAEA(=国際原子力機関)のグロッシ事務局長は26日、ロシア軍に一時占拠されたウクライナのチョルノービリ原発を訪れました。今後、ロシア軍の活動による放射線量への影響などが調査されます。
チョルノービリ原発は、ウクライナ侵攻の開始直後に占拠され、ロシア軍は、放射能汚染が特に深刻な「赤い森」で塹壕を掘るなどしたとされています。
IAEAのグロッシ事務局長は26日、専門家チームとともにチョルノービリ原発を訪れました。
IAEA(国際原子力機関)グロッシ事務局長「目に見える被害があり調べている。我々の仕事は正確な情報を提供することだ」
IAEAは今後、放射線量の測定などロシア軍の占拠による影響を調べるほか、停止している監視システムの復旧などを行う予定です。
(2022年4月27日放送)
#チョルノービリ原発 #IAEA #Ukraine #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mv8YJnI
Instagram https://ift.tt/WDfBpGw
TikTok https://ift.tt/47y36ni
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く