- 【最良の寝かしつけ】理研の分析結果『5分間抱っこ歩き』『眠って5~8分後ベッドに』運ばれると大人しく…は動物の生存本能!(2022年9月14日)
- 【航空】フィリピン・マニラ国際空港で管制トラブル 日本発の飛行機が引き返すなど影響も
- ロシアによる侵攻から約7か月 ウクライナへ理解や支援を 神戸市でイベント
- 【速報】東京の新規感染7444人 16日連続で前週同曜日を下回る(2022年3月19日)
- 【24歳の男逮捕】特殊詐欺グループ“出し子のリーダー格”か 被害総額約3770万円か #shorts
- 【事件】少ない申請書類、緩い審査…“給付金詐欺”ウソの書類を準備か 逮捕の国税局職員、部屋にモニター6台 事件が相次ぐワケ
近畿南部の平地でも積雪のおそれ 数年に一度の強い寒気
滋賀県では午前11時現在で、彦根市で29センチ、高島市今津町で41センチの雪が積もっています。
今津町では午前6時半すぎ、国道303号のトンネル付近で大型トレーラーがスリップを起こし道を塞いでいることから、一部区間が通行止めとなっています。また、東海道新幹線や山陽新幹線に遅れが発生しているほか、在来線でも運休や遅れが出ています。
近畿地方ではあす夜遅くにかけて大雪に警戒が必要で、中部や南部の平地でも雪が積もるおそれがあります。(26日11:14)



コメントを書く