- 【関東の天気】沖縄で日本一早く「桜満開」 寒さほっと一息も暖かさは1日限定(2023年1月30日)
- 相次ぐシカの衰弱死…奈良の文化に異変 保護施設が“破綻”の一方、深刻な農業被害に怒りの声も 一体何が?【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 米国「空飛ぶミルク作戦」品切れ続出・・・ピンチ打開へ(2022年5月24日)
- 「今でも震えが止まらない」ドラレコが捉えた“まさかの瞬間” 見通しのいい交差点で信号無視の車が|TBS NEWS DIG
- 【猛暑】京都市は最高気温36.2℃、公園の遊具も危険な暑さ 体感温度は子どもの方が高いので要注意 #shorts #読売テレビニュース
- 【速報】部活帰りの女子中学生が歩道で倒れ意識不明 熱中症か 山形・米沢市|TBS NEWS DIG
【志賀草津高原ルート】約5か月ぶりに開通 多くの観光客でにぎわう
冬の間通行止めとなっていた志賀草津高原ルートが約5か月ぶりに開通し、雪の壁の間を通り抜ける“雪の回廊”は多くの観光客でにぎわいました。
22日、約5か月ぶりに開通したのは群馬県と長野県を結ぶ志賀草津高原ルートの約23キロです。
午前10時の開通時には待ちわびていた観光客ら200台以上の車が列を作りました。
今年は雪が多かったため、高いところでは7メートルと去年より3メートル高い雪の壁が両側にそびえています。
千葉から来た観光客「今年は雪が多いっていうふうに言っていたのですごい楽しみで来て、予想通りの高い壁が見られて非常に満足です」
草津町によると、この雪の回廊はゴールデンウイークごろまで楽しめるということです。
(2022年4月22日放送)
#志賀草津高原ルート #雪の回廊 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Tw1cHZz
Facebook https://ift.tt/n6gxZPO
Instagram https://ift.tt/rz82v4q
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く