- 【W杯準決】アルゼンチン対クロアチア《メッシ躍動!W快挙達成》FIFA ワールドカップカタール (2022年12月14日)
- 「複数の会社で粉飾決算を指南していた」約5000万円詐取疑いの経営コンサルの男 逮捕前に明かす
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化/ “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 【デビット伊東】「一生分の借金」妻のため“最後のラーメン店”…ヒロミがTVから消え「色んな所に挨拶回りを」B21スペシャルの秘話【夫婦で移住】|ABEMAエンタメ
- 【復活】“流しびな”4年ぶり 日本の伝統に外国人観光客「ワクワク!」(2023年3月3日)
- Googleとして日本初となるデータセンターを千葉・印西市に来年開設へ スンダー・ピチャイCEOが岸田総理と面会 |TBS NEWS DIG
埼玉のウクライナ避難女性がワクチン接種 県内初(2022年4月21日)
ロシア軍の侵攻を受け、日本に避難しているウクライナ人の女性が、避難先の埼玉県で初めて新型コロナのワクチンを接種しました。
ブリトキナ・ナタリアさん:「(Q.ワクチンを打った気分は?)とても良いです」
21日、埼玉県越谷市の大規模接種会場でワクチン接種を受けたのは、ロシア軍から攻撃されたウクライナ南部の都市ペルボマイシクから、9日に日本に避難してきたナタリアさん(50)です。
現在、日本人男性と結婚して越谷市に住む一人娘のアナスタシアさん(24)の家で暮らしています。
ナタリアさんは、去年の夏ごろにコロナに感染し、6カ月が経過した後にワクチンを接種する予定でしたが、ロシア軍による侵攻で受けることができず、今回が初めての接種になります。
県によりますと、県内で、ウクライナから避難した人へのワクチン接種は初めてだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く