- 【近畿の天気】16日(土)朝 大阪は晴れ 最高気温はきのうと同じくらいのところが多い予想
- 日本戦の勝敗すべて的中! 中東初のパンダがカタールで人気(2022年12月7日)
- 絶景とスリル! 奈良県十津川村のつり橋を調査!関西の“吊り橋の聖地”で足立アナが”あっちこっち”訪れて調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 生マグロの水揚げ“日本一” 和歌山・勝浦漁港でマグロの初市 1キロ4500円前後で競り落とされる
- 【速報】岸田総理が英女王国葬参列を検討 天皇陛下も調整(2022年9月10日)
- 【元オリンピック理事】賄賂性を改めて否定 東京地検特捜部が「AOKIホールディングス」本社を捜索
空手日本選手ら11人が帰国時に陽性判明(2021年12月25日)
空手の国際大会に参加した日本代表選手ら11人が帰国時のPCR検査で陽性だったことが分かりました。
全日本空手道連盟によりますと、24日、カザフスタンから帰国した日本選手団28人のうち、選手10人とスタッフ1人の合わせて11人が帰国時のPCR検査で陽性でした。
陽性が確認された11人は政府指定の宿泊施設での隔離措置の対象となります。
オミクロン株に感染しているかどうか判明するまでには数日かかる見込みです。
選手団は今月18日から23日までカザフスタンのアルマトイで開催された「アジアシニア選手権大会」に参加していました。
全日本空手道連盟は「関係機関と連携し、適切に対応して参ります」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く