- 【コロナ禍の「お産」】現場は今…第6波の中で臨む『家族立ち会い出産』 感染妊婦の場合は…赤ちゃんに触れることもできず 赤ちゃんへのPCR検査も(2022年3月4日)
- トランプ氏「最優先でウクライナ支援停止する」 大統領への返り咲きに自信(2023年3月5日)
- 【まさか】風船が空に飛ばされ…突如”爆発” インドネシア
- ラインくだり&流しそうめん食べ放題に豆腐プリン…長瀞で納涼ざんまい【あらいーな】(2023年8月30日)
- 渡良瀬遊水地で火災 9時間後に鎮火 約300ha焼けたか(2023年1月31日)
- EU首脳訪問中の街にミサイル… 攻撃続けるロシア ヨーロッパでは“新たな共同体”提唱「EUよりも加盟簡単に」|TBS NEWS DIG
【オミクロン株】免疫回避の力と感染力の増加で…感染急拡大
新型コロナウイルスのオミクロン株について、WHO(=世界保健機関)は、免疫を回避する力と感染力の増加の組み合わせによって、感染が急拡大しているとの見解を示しました。
これは、WHOが23日付で公表した加盟国向けの報告書で明らかにしたものです。
報告書では、オミクロン株の市中感染が起きている国では、「2日から3日で感染者が倍増している」としています。
その上で、「免疫を回避する力なのか、感染力の増加なのかははっきりわかっていないが、両方の組み合わせによるものだろう」との見解を示しています。
一方、南アフリカでは、初めてオミクロン株が確認された、人口が最も多いハウテン州を中心に、感染拡大のスピードが落ちているとの見方を示しました。(2021年12月25日放送「news every.」より)
#オミクロン #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く