- 【特集】直木賞候補の歴史小説家・今村翔吾さんが挑戦する書店経営…自身の原点でもある『予期せぬ本との出会い』を守る(2022年1月7日)
- 小中・全国学力調査 「家に本が多い」と正答率アップ【知っておきたい!】(2023年8月1日)
- オーバーツーリズムを回避するための対策で人気に!?インバウンドで稼ぐ日本、“観光地最前線”【ニュースジグザグ】
- 「心地よい」“サウナ付”賃貸物件が人気 共同生活の社員寮をリノベ 無印良品が監修(2023年9月28日)
- 時速20Km以上で衝突か…ブレーキ痕なし 整備工の車にはねられ親子死亡(2023年12月28日)
- 【簡単】換気扇フィルターが“たった30分”で…サトミツが伝授! 大掃除に役立つテクニック 『news every.』16時特集
ロックダウンの上海 宅配ライダーは野宿・・・自宅封鎖で帰宅できず(2022年4月20日)
ロックダウンが続く中国・上海では、物資の輸送を担う宅配ライダーたちが自宅に戻れずに野宿生活を強いられています。
橋の下にあるカフェの周りには多数の寝袋が敷き詰められています。
中国メディアによりますと、ここでは新型コロナ対策で自宅が封鎖され、帰宅できなくなった約50人の宅配ライダーが野宿を続けています。
宅配ライダー:「9日に仕事に出る際、地区の係員から『帰宅できなくなるぞ』と告げられた。PCR検査の陰性証明もあるが、ホテルも受け付けてくれない」
宅配大手企業は、所属するライダーたちに滞在可能なホテルの手配や寝袋とテントの支給を始めたということです。
ロックダウンが長引く上海では、各地で食糧の供給が不足しているとの指摘が相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く