- 国会内に「爆弾やサリンを…」 衆参の広報課に脅迫メール(2023年4月20日)
- 最大39%電気代きょう値上げ お得な“節約術”エアコン利用は?(2023年6月1日)
- 【報道1930】9月4日から9月8日 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 異例の暑さ 京都、豊岡、大阪、和歌山の気温は?大阪で25℃以上なら11月として3年ぶり
- NHKが取材インタビュー内容流出について陳謝「あってはならないことで深くお詫び申し上げる」子会社の30代派遣スタッフが興味本位でメモを印刷し第三者に提供|TBS NEWS DIG
- 【増税?】総理肝いり“異次元の少子化対策” 中身は?効果は?|政治部 湯屋あかね記者
“サンタの国” サンタクロースからの「贈り物」(2021年12月25日)
今日はクリスマス。
サタデーステーションからスペシャルなお届け物です。
番組では12月中旬、フィンランド北部・ロヴァニエミにあるサンタクロース村を取材しました。
首都ヘルシンキから飛行機でおよそ1時間半、北極線上に位置する街・ロヴァニエミ市。
サンタクロースのホームタウンとして公認されている市内にはサンタクロース村などがあり、
年間50万人もの観光客が訪れているといいます。
クリスマス直前のサンタクロース中央郵便局を訪ねてみると、
今年も、世界中からサンタクロース宛ての手紙がたくさん届いていました。
年間50万通寄せられる手紙のなかには、もちろん、日本からの手紙も!
手紙はすべて、サンタクロースが読んでくれるそうです。
そして今回、特別に、サンタクロースを独自取材。
今年はコロナ禍で迎える2度目のクリスマス。
私たちに愛と希望に満ちたメッセージを贈ってくれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>


