- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月19日)
- 『制裁の抜け道…ロシアが耐えられなくなる日は?』【6月6日(月)#報道1930】
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- 【全国旅行支援】お得に利用するには?どんな制度?海外観光客の水際対策も解説|経済部・村野俊デスク
- 催涙ガスの使用命令は出ていなかった インドネシアサッカー暴動(2022年10月5日)
- 【ステマ規制】NG例は広告の表記が小さい場合や薄い場合? 広告主に罰金も?
京都・北野天満宮 「終い天神」にぎわう
京都の北野天満宮で25日、今年最後の縁日「終い天神」が開かれている。今年の縁日は新型コロナの影響で、中止した月も多かったが、この日は正月準備の品物を扱う店などが並び、参拝客らはお目当ての品を買い求めていた。「終い天神」は、日没まで行われる。