ウクライナ人を支援するロシア料理店 ネットで誹謗中傷も|TBS NEWS

ウクライナ人を支援するロシア料理店 ネットで誹謗中傷も|TBS NEWS

ウクライナ人を支援するロシア料理店 ネットで誹謗中傷も|TBS NEWS

ネットのSNSなどで誹謗中傷を受けながらも、日本に避難してきたウクライナ人の支援を始めた、あるロシア料理店を取材しました。

千葉市にあるロシア料理店「マトリョーシカ」。

上村彩子キャスター
「こんにちは~。早速、マトリョーシカ飾ってありますね」

ロシア名物のマトリョーシカなどが置かれた店内。お店を切り盛りするのは、ロシア出身のダイアナさん(20)と、母親のアナスタシアさん(40)の親子です。看板メニューのボルシチなどを目当てにした客でお店は賑わっていましたが、軍事侵攻が始まると…

アナスタシアさん
「(客の数は)増えました。皆色んなニュース見たいとか、ここに来てロシアのテレビつけてとか」

ロシア側の情報を得ようという客も増えたといいます。

しかし…

「日本から出ていって」

突然、SNSにダイアナさんを誹謗中傷するような書き込みが。

ダイアナさん
「最初、戦争が始まった日に。そのあとDM(ダイレクトメッセージ)に2つ3つ来たり」

14年間、日本で生活してきて初めての経験だったといいますが、一番心配なのは、2歳の娘アリアちゃんへの影響だといいます。

ダイアナさん
「大人は言われても、今起きていることは理解できる。でも、子どもたちは理解できなくて傷ついてしまう。今もしそういう差別が起こらなくても、戦争は歴史に残るものだから。私達の子どもの子どもに差別とか、そういうのが始まったらそれが一番よくない」

そのような思いで始めたのが、日本に避難してきたウクライナの人への支援です。自分たちのお店で働いてもらうことなどを呼びかけました。

上村彩子キャスター
「実際に何人ぐらいからきたんでしょうか?」

ダイアナさん
「今は10人ほどです。仕事をやりたい方、(ビザの)書類関係で手伝って欲しい方、あと、日本のことを何も分からないから、どこに何があるか紹介したり」

ダイアナさんたちは一刻も早い停戦を祈っています。

ダイアナさん
「やっぱり平和が一番なので、差別も何もないような世界が一番なので、今できること、どんな世代でも安心して暮らせるようにしていきたいです」
(16日18:06)

▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/rb7CJ0U
▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news 
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://ift.tt/jysKeo0
▼チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/c/tbsnews
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/uUxoICg
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sn4J9Id

TBS NEWSカテゴリの最新記事