- 「本来は助かるべきだった命が、目の前で亡くなる」コロナ患者急増で救急医療は崩壊 現役救急隊員の訴え|TBS NEWS DIG
- 無人餃子販売店が被害 売上金入った箱から現金抜き取られる 防カメが捉えた一部始終(2023年3月7日)
- アルゼンチンアリの駆除にフマキラーが商品を無償提供 兵庫・伊丹市が感謝状贈呈
- 【速報】「日大も思い切ったことをした」日大次期理事長候補の林真理子さん、末松文科大臣と面会|TBS NEWS DIG
- 雪が降り積もる中で斜面が…山が崩れて47人“生き埋め” 中国【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 田中眞紀子氏の在宅中に…“目白御殿”旧田中角栄邸が火災で全焼 27台の消防車両出動【ワイド!スクランブル】(2024年1月9日)
【ウクライナ侵攻】ロシア国防省 首都キーウへのミサイル攻撃強化を発表
ロシア国防省は15日、完全撤退していたウクライナの首都キーウに対しミサイル攻撃を強化すると明らかにしました。「ロシア国内への攻撃に対する報復だ」と主張しています。
ロシア国防省報道官「キーウに対するミサイル攻撃の数と規模はウクライナ側のあらゆるテロ行為やロシア国内での破壊活動への報復として増大するだろう」
ロシア国防省の報道官は15日、完全撤退した首都キーウへの攻撃を強めると発表しました。「ロシア国内をウクライナ軍が攻撃した」と主張していて、その報復だとしています。15日未明には、キーウ近郊にあるウクライナ軍のミサイル関連施設を攻撃したということです。
こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領はキーウで15日に行われた、会議の動画を公開しました。
ゼレンスキー大統領「みなさんと久しぶりに通常の場所で会うことができてうれしい」
会議には首相や閣僚らが出席していて、政府が機能していることをアピールする狙いもあるとみられます。
一方、ウクライナ国防省は、陥落が近いとされるマリウポリについて、ロシア軍が侵攻開始以来、初めて、長距離爆撃機を使って攻撃したと発表しました。「いまも街中で戦闘が続いていて、ロシア軍が完全には掌握できていない」と述べています。
マリウポリについては、ウクライナの副首相が15日だけで、363人が自力で避難したと発表しています。(2022年4月16日放送)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/v2Xep8c
Facebook https://ift.tt/ASmnN7a
Instagram https://ift.tt/xk5LdZq
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く