- エンゼルスのオーナー球団売却へ大谷選手にも影響?(2022年8月24日)
- 「なんば」駅前の金券ショップに車が突っ込む 20代~50代の女性ら3人が軽傷(2022年4月7日)
- 高さ7mの棹の先から豪快に飛び込む修行僧…琵琶湖へ飛び込む「棹飛び神事」3年ぶりに(2022年8月1日)
- 【ニュースライブ 7/11(木)】窓から火が付いた紙のようなもの投げ入れ/あおり運転容疑で男逮捕/経団連トップが万博会場視察 ほか【随時更新】
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「入院患者2人が刺された」72歳妻と40歳娘が死亡 73歳夫は自らを刺して死亡 静岡・富士宮市の病院|TBS NEWS DIG
【ツイッター社】買収防衛策「ポイズンピル」で対抗 マスク氏から買収提案に
電気自動車大手テスラのイーロン・マスクCEOから買収の提案を受けたツイッター社が買収防衛策「ポイズンピル」を導入することが明らかになりました。
ツイッター社が15日の取締役会で、全会一致で採択した「ポイズンピル」は取締役会の承認なしで個人や法人が発行済み株式の15%以上を取得した場合、既存の株主に新しい株を取得できる権利を与えるものです。買収者の持ち株比率を下げ買収から防衛する狙いがあります。
マスク氏はプラットホームでの言論の自由を守るとしてツイッター社の買収を提案し15日現在、株式のおよそ9%を取得しています。
一方、マスク氏を上回るおよそ10.3%の株式を別のファンドが取得していることがわかりました。ウォールストリートジャーナルは「マスク氏は筆頭株主ではなくなった」と報じています。
マスク氏は買収の提案が受け入れられない場合は、「代替案」があるとしていますが詳細についてはわかっていません。(2022年4月16日放送)
#ツイッター #Twitter #イーロンマスク #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/v2Xep8c
Facebook https://ift.tt/ASmnN7a
Instagram https://ift.tt/xk5LdZq
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く