- 【事故】作業車両にダンプカー追突し横転、5人搬送 通行止めは解除 埼玉の東北道
- 【5億円誤支給】葛飾区が保育所に全額返還求める 区長「おわび申し上げなければ」
- 「会社の大事なものを全てくれ」路上で男性遺体見つかった事件…強盗容疑などで再逮捕(2023年1月12日)
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ侵攻を「G7でなく国連で議論すべき」 ブラジル大統領(2023年5月22日)
- ぬくぬく~な今日は毛布の日!【ちひろジャンケン】#shorts
【今日の1日】夏日から一転“冬の寒さ” 悪天候で「春の高山祭」からくり人形も倉の中
14日は関東や東北を中心に、各地で肌寒い1日となりました。東京の午後1時の気温は11.7度。夏日だった13日よりも14度も低くなり、3月上旬並みの寒さになりました。岐阜県高山市では14日、華やかな飾り付けの屋台を勢ぞろいさせ街を練り歩く「春の高山祭」が、3年ぶりに通常通りの規模で開催されるはずでしたが、午前中は、雨の影響で屋台を外にはひき出さず、くらの中でからくり人形を披露しました。
一方、JRグループ6社は、ゴールデンウイーク期間の新幹線や、在来線の指定席の予約状況を発表しました。12日までに、去年の約1.7倍となる134万席の予約が入っているということです。ただ、新型コロナ感染拡大前の2018年と比べると、予約は半分程度ということです。
こうしたなか、先月16日に最大震度6強を観測した地震で脱線し、一部区間で運休していた東北新幹線が、全線で運転を再開しました。
(2022年4月14日放送「news every.」より)
#春の高山祭 #冬の寒さ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く