- 【厳選ドキュメンタリー】言葉を失った歌舞伎役者 / 戦争と性暴力 / 多頭飼育崩壊 / 武漢で起きていたこと / ALSが治る未来への挑戦 / 核のごみ / 不登校 など全15作品【テレメンタリー】
- ダンプカーと車2台が絡む事故 2人が病院に搬送 命に別状なし 宇都宮市 目撃者「運転手が脚立で脱出していた」|TBS NEWS DIG
- 「全国学力テスト」に4年ぶり理科追加 大阪府では独自テスト「すくすくウォッチ」も(2022年4月19日)
- 【北朝鮮】2か月で2度目の重要会議開催 食糧難“深刻化”か #shorts
- 【タイ】対面授業が再開 “マスク着用と教室の換気”義務付け
- 【ゴールデンウイーク】お仕事三昧!? 最大10連休…行きたい場所は?
【囲碁女流タイトル戦】13歳の仲邑菫二段 史上最年少で挑む
13歳の囲碁棋士、仲邑菫二段が14日から史上最年少で女流タイトル戦に挑んでいます。
14日、囲碁の女流名人戦三番勝負第1局に現れたのは今月、中学2年生になった仲邑二段。史上最年少での女流タイトル挑戦です。
中学生のうちにタイトルを取ることを目標としていますが、仲邑二段が挑む23歳の女流名人、藤沢里菜女流四冠は、当時、最年少の11歳6か月でプロ入りし、15歳で女流タイトルを最年少で獲得。現在、女流タイトル5つのうち4つをもつ難敵です。
3回の対局のうち、先に2勝すると女流名人を獲得するこの勝負。第1局は14日の夕方には終わる見通しです。
(2022年4月14日放送「ストレイトニュース」より)
#囲碁 #女流名人 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fM4IRxn
Instagram https://ift.tt/vEBJ3ly
TikTok https://ift.tt/XDk0fPA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く