- 【火事】男女2人死亡 下北沢駅近くでビル火災
 - 全国で19万6315人がコロナ感染 過去2番目の多さ(2022年7月27日)
 - 岸田総理がWBC日韓戦で始球式へ 一方、韓国・尹大統領の訪日案は実現困難か|TBS NEWS DIG
 - 【若一調査隊】京都で巡る“最古”の教会建築『同志社礼拝堂』『聖アグネス教会』『京都ハリストス正教会』街に息づく信仰の歴史と異なる内部空間の魅力
 - ロシア外相「ウクライナの安全を保証する国にベラルーシ加えるべき」(2022年4月8日)
 - 「12月の搬送件数は前月の2倍」「70代以上が7~8割」第8波の民間救急の実情…救急救命士『私たちが搬送業務をすることによって守られている方もいる』(2023年1月17日)
 
SMBC日興証券元副社長らを相場操縦の罪で起訴 東京地検特捜部
SMBC日興証券による相場操縦事件で、東京地検特捜部はきょう、金融商品取引法違反の罪で元副社長の佐藤俊弘被告(59)を起訴し、元部長の山田誠被告(44)と、法人としてのSMBC日興証券を追起訴しました。
起訴状などによりますと、佐藤被告らは去年4月、製薬会社の株取引をめぐり、株価を安定させるため、市場が閉まる直前に大量の買い注文を入れた罪に問われています。
一連の事件で起訴されたSMBC日興証券の関係者は6人、不正な取引が行われたとされる銘柄は合わせて10銘柄となりました。
関係者によりますと、佐藤被告は「違法性の認識はなかった」と否認しているということです。
(13日18:36)



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く