- 【ニュースライブ】南朝芽さん不明から10日 / ロシア軍から主要都市リマンの奪還完了 ゼレンスキー大統領が宣言 など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 旧統一教会問題 被害者救済法案が衆院で可決 統一教会被害者「これからも私たちを忘れないで…」|TBS NEWS DIG
- 【歴史的円安】ゼロから解説!“為替介入“の仕組み 効果はあった?2回目は?│経済部 進藤潤耶記者
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』独・米が正式に表明 ウクライナに戦車供与 ゼレンスキー大統領「勝利への重要な一歩」 / ベラルーシ“参戦”の可能性は? など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国の重症者555人 前日から4人増 7日
- 【新型コロナ】東京6776人の新規感染確認 9日連続で先週下回る 20日
【まん延防止】岸田首相”直ちに必要な状況と考えず” 新型コロナウイルス
新型コロナウイルス対策をめぐり岸田首相はまん延防止等重点措置をただちに適用する必要はないとの考えを示しました。
野党側が新規感染者数の増加傾向は明らかだとして、重点措置を適用する考えはあるのかただしたのに対し岸田首相は「ただちに必要な状況とは考えていない」と述べました。
岸田首相「(新規感染者数は)全体としては増加傾向にあります。他方で病床使用率、重症病床使用率は低い水準にあります。またすでに重症化リスクの高い高齢者の85%のワクチンの3回目接種を完了しております。こうしたことから現時点で都道府県から、まん延防止等重点措置の要請はなく、ただちに重点措置が必要な状況とは考えておりません」
野党側はまた、ワクチンの3回目接種を終えた人を対象にイベントチケットを割り引きする「イベントワクワク割」の開始時期についてただしました。
これに対し岸田首相は「感染状況等を踏まえて慎重に検討していく。現時点でただちに始めることは考えていない」と述べました。
一方、松野官房長官は会見で、現在の感染状況について「新規感染者数は全国的に若い世代を中心に増加傾向にある。変異株の動向も含めた注意が必要だ」と指摘しました。
(2022年4月13日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #イベントワクワク割 #ワクチン #日テレ #ニュース #newsevery
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U8BXdqZ
Instagram https://ift.tt/0cXweng
TikTok https://ift.tt/v62UQIo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く