- ボールタッチは早田ひな選手より上!?将来が楽しみな“卓球少女”石田心美さん【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 民家に侵入し会社役員を椅子で殴り殺した男が逮捕「元従業員で金銭トラブルがあった」と供述|TBS NEWS DIG
- 「離れろ!」ビル倒壊現場で救助中に震度5強 折れ曲がる支柱 逃げる救助隊員(2024年1月3日)
- 南海なんば駅前を「歩行者天国」に…11月から車両が通行止めへ 来年秋ごろに完了予定(2022年8月25日)
- 【国際観艦式】海自創設70周年 ロシアの招待取り消し 岸防衛相が発表
- 【中国に関するニュースまとめ】G7に“警戒感”…中国主導の対抗軸に思惑/ゼレンスキー大統領の来日について中国の本音は? など 最新ニュース(日テレNEWS LIVE)
ロシアFSBで150人追放 大統領府に虚偽情報・・・英報道(2022年4月13日)
ロシアの情報機関「FSB」=連邦保安局の職員およそ150人が追放されたとイギリスメディアが報じています。
イギリスの新聞「タイムズ」は12日、ウクライナへの侵攻を前にロシア大統領府に「虚偽の情報」を提供したとして、FSBの職員およそ150人が追放されたと報じました。
いずれも、プーチン大統領がFSB長官を務めていた1998年に設置された「第5局」の職員で、旧ソ連の構成国をロシアの勢力圏にとどめる役割を担っていたとされています。
なかには、逮捕された職員もいるということです。
タイムズ紙は「侵略の失敗に対するプーチン大統領の怒りの表れだ」と指摘し、ウクライナでのロシア軍の苦戦が影響していると分析しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く