- 【東京税関】偽ブランド品を“一斉処分”1年間に36万点 バッグ・衣類に薬やイヤホンも…
- 【逮捕】金券ショップに車突っ込み客ら重軽傷「急にめまいを感じて意識がなくなり…」
- 【鉄道ライブ】10月14日は「鉄道の日」/ “黒い山手線”運行 機関車をイメージ / 「SLの汽笛」各地で一斉に などーー鉄道ニュースまとめ (日テレNEWSLIVE)
- ゼレンスキー大統領 日本の国会での演説を打診(2022年3月16日)
- 【競演】“男役”全開の柚希礼音と「女性らしさ全開」美弥るりかが魅せるデュエットダンスも……元宝塚スター競演の舞台『ベルベル・ランデヴー』囲みインタビュー
- 【知床沖観光船事故】死亡3人の身元判明 死因はいずれも溺死
【解説】”感染力”さらに強い? オミクロン株の新タイプ「XE系統」特徴は?新型コロナウイルス
厚生労働省によると、先月26日にアメリカから成田空港に入国した30代の女性から、オミクロン株の新たなタイプ「XE系統」が確認されました。女性はファイザー製ワクチンを2回接種していて、入国時は無症状でしたが、空港検疫で陽性と確認され、陽性者施設で9日間待機し、すでに退所したということです。
イギリスからの報告によると「XE系統」は、「BA.1」より感染力が強いことが分かっている「BA.2」よりもさらに感染者の増加速度が12.6%高いということです。
オミクロン株の新たなタイプ「XE系統」について、国際医療福祉大学・成田病院感染制御部、部長の松本哲哉先生の解説をお伝えします。
(2022年4月12日放送「news every. 」より)
#新型コロナウイルス #オミクロン株 #XE系統 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く