- 【速報】東京都5327人・全国4万9979人の新規感染確認 厚労省が発表 新型コロナ 28日
- 【きょうは何の日】「ナショナルペットデー」 ――ネコの「見たことない光景」/注射しようとすると絶叫する犬/ハムスターの愛車は? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナ感染者 東京で9000人超 北海道では過去最多 “第8波”に突入か・・・加藤厚労大臣「2週間後に第7波ピーク超える可能性」|TBS NEWS DIG
- 【世界のnews】“大逆流”で波がサブン! 観光客ら悲鳴 SNS映え狙い流される人も(2023年10月3日)
- 【いのちを守る新知識】たった1分間の「防災訓練」 大切な3つの動作で“地震に勝つ”
- 【コロナ感染者】大阪613人で前週比約5倍に 重症者は5人 近畿2府4県で合計1091人が感染
“オミクロンショック”東京・京都で市中感染新たに確認…大阪では飲食時の制限を継続(2021年12月24日)
京都府内に住む3人と東京都の1人が、新型コロナウイルスのオミクロン株に感染していることが確認され、いずれも市中感染とみられることがわかりました。
12月23日に初めてオミクロン株の市中感染が確認された京都で、24日も3人の市中感染が判明しました。同じ職場で働く京都市在住の30代女性・城陽市在住の30代女性、その2人とは接点のない精華町に住む50代男性で、いずれも海外渡航歴はないということです。
(京都府 西脇隆俊知事 12月24日)
「本日も京都府におきまして、海外渡航者とのリンクのないオミクロン株の陽性の方が3人確認されました。今年の漢字につきましては『備』という字にさせていただきました。足元ではやはり第6波への備えが一番重要なのかなと考えております」
そしてオミクロン株の市中感染はついに首都・東京でも確認されました。市中で感染したとみられるのは、東京都内のクリニックに勤務する50代の男性医師で、診察中はフェイスガードとマスクを着用するなど感染防止策を取っていたということです。濃厚接触者5人は、検査の結果、全員陰性だったということです。
(東京都 小池百合子知事 12月24日)
「今日、新たにオミクロン株の感染者が4名判明したところであります。そしてこのうちの1人が、海外渡航歴がない、感染経路が不明、いわゆる市中感染とみられるわけであります」
市中感染がすでに4人確認されている大阪府。飲食時の人数や滞在時間を制限する要請が解除される方針でしたが一転して継続となりました。要請緩和に期待を寄せていたミナミの飲食店の関係者は肩を落とします。
(串焼き店・けー坊 岡田啓二さん)
「もうがっくりです。コロナ前の売り上げに戻してやろうと思っていたのにね。めちゃくちゃ不安で仕方がないです」
#MBSニュース #毎日放送 #京都府 #新型コロナウイルス #オミクロン株 #市中感染 #海外渡航歴なし