- 【カメラに一部始終】中古車販売店に車突っ込む 乗ってきた車を放置し…逃走 愛知・稲沢市
- 自動車教習所“突風”で車が吹き飛ぶ 福島・郡山市(2023年8月4日)#shorts
- 「迷惑かけるなら着用」「顔を見られるのが嫌」マスクは『個人の判断』に街の声は?(2023年1月30日)
- 日大“薬物事件”別の4人も関与か 「一緒に吸った」スマホ解析で浮上(2023年8月23日)
- 【ライブ】学生時代は”カリスマ販売員” シングルマザーが漁師のボスに 漁業経験はゼロ!? 密着!とれたて鮮魚を売れ(日テレNEWSLIVE)
- 1人で10件予約した人も…「都民割」予約争奪戦 希望者が殺到わずか30分で完売|TBS NEWS DIG
【中国・上海】ロックダウンの街に“密な大行列” 不満高まる 新型コロナウイルス
事実上のロックダウンが続く中国・上海では、昼夜を問わず行列ができています。全市民を対象に何度もPCR検査が行われているのです。
◇
ほぼ全域での“ロックダウン”が始まり、11日目となった中国・上海。
9日に実施されていたのは、全上海市民、およそ2600万人を対象にした、さらなるPCR検査です。
記者
「PCR検査に向かう人が続々とマンションから出てきていますね」
昼も夜も毎日、街の至る所には、検査を待つ人たちの長い列ができていました。ロックダウンにより、厳しい外出制限が続いていますが、PCR検査を受ける時だけは、屋外に出ることが許されています。
記者
「かなり“密”な状態になっています」
何度も行われる大規模な検査を巡っては、SNSで「PCR検査場でウイルスを家に持ち帰り、感染を広げているのではないか」「なぜ長期間封鎖しているのに感染が収束しないのか。方法を変更できないのか?」といった声が上がっています。
厳しい外出制限に、こんな人たちも…
記者
「封鎖期間が長くなっていますので、息抜きでしょうか。屋上でバドミントンをしていますね」
10日に上海で新たに確認された感染者は2万6087人。“ロックダウン”を続けているにもかかわらず、10日連続で過去最多を更新しています。
9日、上海市当局は、初期に感染者が多かった地区の幹部に対し、「ウイルスの拡散を効果的に抑えこむことができなかった」として、免職処分にしました。「感染対策の怠慢」などを理由に、3日間で8人の地区の責任者が処分されました。
上海では食料の配送が滞り、「ゼロコロナ政策」に対する市民の不満が高まっていて、各地の責任者を処分することで批判をかわす狙いもあるとみられています。
そして、上海市は11日、過去14日間に感染者が確認されなかった7565の地区では、条件付きで外出を認めると発表しました。ただ、1万以上の地区では封鎖が継続され、全面的な解除には時間がかかるとみられます。
(2022年4月11日放送「news every. 」より)
#中国 #上海 #新型コロナウイルス #ロックダウン #PCR検査 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kvJqMEK
Instagram https://ift.tt/HGNhqb2
TikTok https://ift.tt/T6bs7vr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く