- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 【台風4号】西~東日本の太平洋側 広範囲で大雨…土砂災害などに警戒を
- 「ヤング映像クリエーターを励ます賞」表彰式(2022年1月26日)
- 被災地に無情の雪 ビニールハウスで“過酷な避難生活” 能登半島地震から1週間【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年1月9日)
- #shorts 捜索隊がオスプレイ2機で奄美到着 墜落機の7名依然不明
- 【住宅2棟“全焼”】1人の遺体 目撃者「30分で全部崩れ落ちた」 宮城・岩沼市
高速で幅寄せ4人死傷 男が起訴内容認め遺族に謝罪(2021年12月24日)
高速での幅寄せ死亡事故で男は起訴内容を認め、遺族に謝罪しました。
増山邦夫被告(54)は去年、群馬県伊勢崎市の高速道路を走行中に幅寄せをし、乗用車に乗っていた三田昌子さん(64)ら4人を死傷させた罪に問われています。
今月24日の初公判で、増山被告は「当時、事故に関わっている認識はなかったが、客観的証拠などから間違いありません」と起訴内容を認めたうえで、遺族の方を見て頭を下げました。
増山被告は運転中、タブレット端末の操作に気を取られて車線をはみ出したとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>