- ミッドウェー海戦で沈んだ空母「赤城」の姿 沈没以来81年ぶりに海底で撮影 | TBS NEWS DIG #shorts
- 武田信玄も入浴? 知る人ぞ知る“冷たい温泉”「気持ちいい」(2023年8月29日)
- 【東海道新幹線】4時間“缶詰”で乗客は大混乱 停電で一時ストップ…トイレには長蛇の列も
- 走行中にタイヤ外れ対向車を直撃 北海道小樽で2日連続“脱輪”事故(2023年12月6日)
- 【速報】乃木坂46掛橋沙耶香さんがステージから落下しけが 明治神宮野球場でのライブで|TBS NEWS DIG
- 【厳選!今週のニュース解説】日米首脳会談 液化天然ガス大量購入へ立ちはだかる5つの国/ヒヤヒヤする3つの会議/備蓄米「大放出」 他【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
尾身会長「感染が急上昇する可能性」 若い世代へ3回目ワクチン接種など呼びかけ
政府のコロナ対策分科会の尾身会長は会見で、新型コロナ感染の急上昇への懸念を示しました。
新型コロナウイルス対策分科会 尾身 茂 会長
「感染が急上昇する可能性がある。この時期はやはり大事で、メリハリのついたいくつかの対策をすることで、なるべく急激にいかないようにできれば」
尾身会長は会見でこのように述べ、特に感染が広まっている若い世代でも「後遺症がみられる」と指摘し、家族などを守るためにもワクチンの3回目接種を早めに受けるよう訴えました。
また、店での飲食についても大人数や長時間を避けることなども改めて呼びかけました。
今後、深刻な医療ひっ迫が起きた場合に具体的にどのような選択肢をとるべきかについては、次回以降の分科会でまとめる考えを示しました。
(08日21:24)
コメントを書く