- イスラエル軍の“地上作戦”確実視 ガザ退避ルート 米協議/松野官房長官 ハマスの攻撃を「テロ」と非難/幼い子ども人質に イスラエル市民連れ去り【イスラエル、ハマス関連ニュースまとめ】
- 「イスラム国」シリア刑務所を襲撃、銃撃戦に死者200人超
- 8月適用の住宅ローン金利 大手4行で固定金利引き上げ 変動は据え置き|TBS NEWS DIG
- 【“刑法改正案”】SHELLYさん国会で訴え 性被害者「誰にも起こりうる」
- 4630万円“必要ない依頼書”で誤送金「上司のチェックなし」・・・フロッピーに住民リスト(2022年5月20日)
- 自民党総裁選10人以上の候補の名前が挙がる混戦模様…“政治とカネ”をめぐり国民の不信感が高まる中、自民党の次の顔に選ばれるのは誰なのか。【ウェークアップ】
【岸田総理】ロシア産石炭の輸入禁止へ 追加制裁を発表
岸田総理大臣は記者会見で、ロシアへの追加制裁として、ロシア産の石炭の輸入を段階的に減らし、最終的には輸入を禁止することなど、新たな制裁措置を発表しました。
岸田総理「ロシアからの石炭の輸入を禁止いたします。早急に代替策を確保し、段階的に輸入を削減することで、エネルギー分野でのロシアへの依存を低減させます」
日本が輸入する石炭のうち、およそ11パーセントはロシア産が占めていますが、政府は、停電などが起きないよう代替国を見つけて対応するとしています。
またこれに加え、ロシアからの機械類や一部の木材、ウオッカなどの輸入を禁止する措置を来週、導入すると発表しました。
金融面ではロシアの最大手銀行、ズベルバンクとアルファバンクの資産凍結を発表しました。
さらに、400人近くのロシア軍関係者や、約20の軍事関連団体について新たに資産凍結の対象とするということです。
(2022年4月8日放送「news every.」より)
#岸田総理 #制裁 #ロシア #Ukraine #ウクライナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1OLQuwt
Instagram https://ift.tt/uFgvJLT
TikTok https://ift.tt/x5enItN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く