- 原因は「架線引っ張る重りを支える部品が破断」か 23日の停電による新幹線運休トラブル JR東日本が明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
- 【コロナ専門家分科会】「ワクチン・検査パッケージ」再開など出口戦略を議論
- 【速報】自民・薗浦衆院議員が謝罪「チェック不十分お詫びしたい」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 京都・祇園祭 山鉾巡行「迫力ある」 “40万円席”も盛況 猛暑日でも4万人が見物【知っておきたい!】(2023年7月18日)
- 冷え込む夜は『ブラックアイスバーン』に注意!濡れた道路に比べ停止する距離が6倍に(2023年1月25日)
- 自称半グレ30歳男が少女らに『決闘』させた疑い…「お前らタイマンせえや」指示か(2022年11月17日)
【ゴールデンウイーク】国内旅行者 去年の“1.7倍”に増加
ことしのゴールデンウイーク。国内旅行者数は、去年より大幅に増えると予想されています。
JTBの調査によりますと、ことしのゴールデンウイークに1泊以上の国内旅行に出かける人は推計で1600万人となり、去年のおよそ1.7倍に増え、コロナ前の7割近くまで回復するとみられるということです。
また、旅行にかける費用や日数も増加傾向で、新幹線や飛行機を使った遠方への旅行を計画している人が多いということです。
3回目のワクチン接種が進む中、長期休暇をとりやすい日並びも追い風になり、遠方への旅行意欲が戻りつつあると分析しています。
(2022年4月7日放送「news every.」より)
#ゴールデンウイーク #旅行 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3nfSbH1
Instagram https://ift.tt/Lsp6qoO
TikTok https://ift.tt/MSn3r7R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く