- 【ライブ】夜ニュースまとめ イスラム組織「ハマス」新たに人質2人解放/政府 定額4万円の“所得減税”検討/三菱自動車 中国から完全撤退へ など最新情報を厳選してお届け
- 【「さかなの日」制定】魚の消費拡大つなげる狙い 「農水省の食堂」のぞいてみると
- “2兆7000億円”補正予算案が午後から審議入り さきほど国会に提出|TBS NEWS DIG
- 【パンダ】上野動物園の双子パンダ シャオシャオとレイレイ成長記録/笹を食べ木に登る、可愛過ぎる“子育て”の様子/一般公開 開始時の倍率は約350倍!?【まとめ】
- 『おねだり体質』『パワハラ』斎藤知事を批判する幹部の告発文めぐり兵庫県の対応が二転三転 真相は?
- 【記録的大雪の影響続く】通行止め解除も… 新潟で6人死亡
【いま、伝えたい】「違う国の人たちがお互いの文化を尊重しあって生きることがハワイは形としてできている。そうなってくれたらいいなと思う」ハワイに住む日本人が伝えたいこと【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がっています。様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。ハワイでツアーガイドをしている日本人からのメッセージです。
◇◇◇
ハワイ在住・ツアーガイド大高仁さん(45)「自分も3歳になる子供と奥さんがいる。例えば国を守るためだったら(残る)…。でもその気持ちを考えると本当は望んでいないこと。一般の人には何のプラスもないいろんな違う国の人たちがお互いの文化をちゃんと尊重しあって生きるというのが、ハワイは形としてできあがっている。そういう形になってくれたらいいなと思う」
ハワイからメッセージ「お互いを嫌いあわずに“アロハ”(愛)を持って生きましょう」
(2022年4月7日放送「Oha!4」より)
#ウクライナ #ロシア #ハワイ #日テレ #Oha!4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/MSn3r7R
Facebook https://ift.tt/3nfSbH1
Instagram https://ift.tt/Lsp6qoO
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く