- 【速報】6月の家計調査 去年より物価変動除く実質で消費支出3.5%増加|TBS NEWS DIG
- 「Xゲームズ」関西初開催 スケートボードなどアクションスポーツの世界大会 出場選手が意気込み語る #shorts #読売テレビニュース
- 「1度でもセクハラをした従業員は即降格…」パナソニック子会社が罰則強化 解雇も視野に | TBS NEWS DIG #shorts
- 【注意】「サポート詐欺」被害増加“ウイルスに感染”とウソ 警視庁が注意呼びかけ #Shorts
- 男性が刺され死亡 28歳息子を“殺人未遂”で逮捕 神戸市(2023年9月3日)
- 皇居で文化勲章親授式 歌舞伎の松本白鸚さんら4人(2022年11月3日)
【解説】「今はボールをウクライナ側が持っている」ウクライナ支える“情報”と“武器”とは?
ウクライナ首都キーウ(キエフ)周辺も含め、ロシア軍の撤退が進んでいますが、東部や南部では激しい戦闘が行われています。
現代軍事戦略の専門で防衛研究所・防衛政策研究室長の高橋杉雄氏は、「これまではロシアがボールを持っていたけど、今はボールをウクライナ側が持って、反撃する場所をウクライナが決められる段階になってきている」と分析しています。
その、ウクライナを支えているのが「情報」と「武器」という2つの支援ですが、いったいどのようなものなのでしょうか…。
(2022年4月6日放送「news zero」より)
#ウクライナ #ロシア #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3nfSbH1
Instagram https://ift.tt/Lsp6qoO
TikTok https://ift.tt/MSn3r7R
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く