- 高速バスが大型トラックに追突 8人負傷 うち1人は大ケガ 浜松・新東名高速道路|TBS NEWS DIG
- 【予報士解説】関東にも雨や雪の範囲広がる 帰宅時間帯 交通機関への影響注意 北陸や北日本では大雪に警戒を|TBS NEWS DIG
- 【風物詩】棚田水面に映る“上下逆さま”で雪が残る「逆さ氷ノ山」 兵庫・養父市別宮
- 東京都が夏の新型コロナ対応策を決定 都民割「もっとTokyo」一旦終了 8月22日からの再開検討|TBS NEWS DIG
- 【車同士衝突“炎上事故”】亡くなった家族4人の身元判明 福島・郡山市
- 兵庫県でも新型コロナ無料検査不正 未承認検査キット使用で補助金450万円申請 県は支払い取りやめ
【経済安全保障】委員会で採決へ 中国を念頭に対応
岸田内閣が看板政策の1つに掲げる「経済安全保障」を推進する法案が、6日午後、衆議院の内閣委員会で採決されます。
「経済安全保障」は、中国を念頭に軍事面だけでなく経済的な面での対立に対応するためのものです。
法案は、半導体や医薬品といった重要物資を安定的に供給することや、電気やガスなど、基幹インフラの設備導入に関する規制、さらに、特許の非公開制度など4つの分野に分かれています。
また、規定に違反した場合の罰則も設けられています。
委員会で岸田首相は、中国との経済関係について「日本全体の国益に資する形で対話と実務協力を適切な形で進めていく必要がある」と述べました。
法案は6日午後、委員会で採決され7日、衆議院を通過する見通しで政府・与党は今の国会で成立させる方針です。
(2022年4月6日放送)
#岸田首相 #経済安全保障 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く