- 全国の天気西日本から梅雨空北日本は日差しアリ沖縄は梅雨明けへ(2023年6月20日)
- 函館の市立小学校でプール授業 4年ぶり再開予定も…バス移動の運転手不足で中止に【知っておきたい!】(2023年6月9日)
- 有名チェーンのお得な新業態ラッシュ外食熱が復活する中自社のノウハウを活かした究極コスパの新メニューそばてんこ盛り肉めしセットも1000円以下TBSNEWSDIG
- 【ライブカメラ】閉幕後の万博会場 大屋根リング/EXPO2025 The Grand Ring Live Camera
- 部屋の中がむき出しに…日本列島横断・台風15号 一夜明け、突風などによる被害が明らかに【ニュース ジグザグ】
- 「びっくり」新宿駅で雨漏り…関東局地的強い雨で大混乱(2022年7月14日)
【経済安全保障】委員会で採決へ 中国を念頭に対応
岸田内閣が看板政策の1つに掲げる「経済安全保障」を推進する法案が、6日午後、衆議院の内閣委員会で採決されます。
「経済安全保障」は、中国を念頭に軍事面だけでなく経済的な面での対立に対応するためのものです。
法案は、半導体や医薬品といった重要物資を安定的に供給することや、電気やガスなど、基幹インフラの設備導入に関する規制、さらに、特許の非公開制度など4つの分野に分かれています。
また、規定に違反した場合の罰則も設けられています。
委員会で岸田首相は、中国との経済関係について「日本全体の国益に資する形で対話と実務協力を適切な形で進めていく必要がある」と述べました。
法案は6日午後、委員会で採決され7日、衆議院を通過する見通しで政府・与党は今の国会で成立させる方針です。
(2022年4月6日放送)
#岸田首相 #経済安全保障 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く