- 「事故をきっかけに鉄道の安全の大切さ伝えたい」JR福知山線・脱線事故から20年 遺族らが祈り
 - 小学生7人重軽傷の殺人未遂事件 逮捕の男「車中泊をした」大阪に土地鑑はなかったか「すべてが嫌に」大阪 #shorts #読売テレビニュース
 - 北海道や東北、関東で午後を中心に天気崩れる所も 全国的に厳しい寒さは少し和らぐ あすはややまとまった雨に 地震の揺れが大きかった地域は土砂災害に注意を|TBS NEWS DIG
 - 韓国 相次ぐ通り魔事件で警察トップが治安維持宣言(2023年8月4日)
 - 【専門家解説】プーチン大統領が「生物・化学兵器を使用する2つの理由」佐々木教授の戦略分析…レゼンスキー大統領をロシア国民が「ネオナチ」と呼ぶ背景(2022年3月23日)
 - トランプ前大統領出頭 反トランプ派と支持者の間に「柵」も“場外”で混乱(2023年4月5日)
 
国連安保理でゼレンスキー大統領が訴え 「国連の役割は終わったのか」
国連安全保障理事会がウクライナ情勢をめぐる公開会合を開き、オンライン形式で出席したゼレンスキー大統領がロシアを強く非難したうえで、国連改革を訴えました。
記者
「まもなく安保理会合が始まります。キーウ近郊の状況についてでっちあげと主張するロシアが、国際社会の場でどのような説明をするか注目されます」
国連安保理の公開会合では、ゼレンスキー大統領がオンライン形式の演説に臨み、首都・キーウ近郊ブチャなどで民間人の遺体が多数見つかったことについて、「第2次世界大戦以降、最も恐ろしい戦争犯罪だ」とロシアを厳しく非難しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「国連の果たす役割は終わってしまったのか。国際法の時代は終わったのか。もし答えがノーなら、直ちに行動をとってください」
またゼレンスキー氏は、軍事侵攻以降ロシアが拒否権を行使し、安保理が機能していないことに触れ、「改革が今すぐに必要だ」と訴えました。
欧米諸国を中心に「ロシアに説明責任を果たさせる」と非難の声があがる一方、ロシアのネベンジャ国連大使は「ウクライナが自国民を殺している。きょうもまた、ロシア兵や軍に関する多くのウソを耳にすることになった」と反論しました。
(06日04:21)



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く