- セブン‐イレブン おむすびに“ゴキブリ混入”発覚 埼玉県内約370店舗で販売「梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 殺虫剤を吸い込み児童15人が搬送 ハチ駆除のため小学校女性教諭が教室で撒く 京都・城陽市
- 【独自】「ムカつく奴は車でひけば事故扱いに」留置所で八田與一容疑者と同部屋に…男性が明かした新事実【別府ひき逃げ事件】|ABEMA的ニュースショー
- 花粉症克服に向け…14年ぶり「ハクション議連」復活(2023年4月12日)
- “日本風”排除 中国雑貨チェーンが謝罪「消費者の感情を傷付けた」(2022年8月20日)
- 【ニュースライブ 12/23(土)】近畿北部でも雪/中学生重傷ひき逃げで19歳男を逮捕/奈良の古墳で棺調査開始ほか【随時更新】
【ウクライナ避難民】20人全員の陰性確認 無事入国
ウクライナからの避難民20人が5日昼前に政府専用機で羽田空港に到着し、新型コロナウイルスの検査などを終え、全員、入国しました。
ウクライナからの避難民を乗せた政府専用機は、午前11時半過ぎに羽田空港に到着しました。避難民は、到着後に機内で新型コロナウイルスの検査を受け、全員陰性と確認され、5日午後、入国しました。
入管庁などによりますと、入国した避難民20人のうち、女性は15人、男性は5人で、年齢は6歳から66歳。このうち4人は日本に親族などがいないということです。
3日までに来日したウクライナ避難民は404人いますが、身寄りのない人の受け入れは今回の4人が初めてです。
日本に親族などがいる人は、その自宅で3日間待機し、3日目の検査で陰性が確認されたら、そのまま国内で生活します。
一方、身寄りのない避難民は、検疫所の宿泊施設に3日間待機し、3日目に新型コロナウイルスの検査を受けて陰性なら、政府の用意したホテルに移動することになっています。
身寄りのない避難民のほか、現時点で親族らの自宅への移動が難しい人たち10人あまりが検疫所の宿泊施設には午後4時ごろ、到着しました。
(2022年4月5日放送)
#Ukraine #ウクライナ #避難民 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BMToJOw
Instagram https://ift.tt/NQLXy5C
TikTok https://ift.tt/twCjMgs
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く