- マヨネーズやコカ・コーラ値上げ 缶製品は25年ぶり(2023年2月10日)
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【名人戦第4局】藤井聡太六冠…69手で勝利 史上最年少「名人」と「七冠」に王手
- 【ラーメンまとめ】スープが命!こだわりの一杯/進化するご当地麺~シン・ローカルメン/なつかしの中華そば など (日テレNEWS LIVE)
- 神戸歳男児遺体男児と祖母以外も家庭内で暴力を受けていたか左目が腫れた母親の写真見つかる
- さいたま市 30歳女性がゴルフクラブで殴られ死亡 70歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
国交省データ書き換え問題 第三者による検証委が来月中旬に報告書(2021年12月23日)
国土交通省が統計で不適切な処理をしていた問題で、外部の弁護士などによる検証委員会が開かれ原因を究明したうえで来月中旬をめどに報告書をまとめることが決まりました。
斉藤国交大臣:「不適切な集計方法が取られていたことは大変遺憾であり、深くおわび申し上げます」
国交省は建設業の受注動向などを示す「建設工事受注動態統計」で業者から遅れて提出された調査票の書き換えを指示していたため8年間、二重計上の状態が続いていました。
これを受け、外部の弁護士などによる検証委員会が開かれ、職員からヒアリングし事実関係を把握したうえで原因の究明と再発防止策を盛り込んだ報告書をまとめる方針を確認しました。
来月中旬をめどに提出するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>