新年度が始まって初の週末 上野公園には多くの花見客が
新年度になって初めての週末、桜が見ごろを迎えている東京の公園は多くの花見客で賑わいました。一方で東京ではきょうも7000人を超える新型コロナの新たな感染者が発表されています。
東京の上野公園では、シートを広げての飲食や飲酒をともなう宴会などの自粛が呼びかけられていますが、それでも桜を見ようと多くの人が訪れていました。
花見客
「(Q.今日は何をしに来ましたか)桜。気持ちは明るくなりますよね、桜をみると」
「すごくきれいだなって、たくさん咲いているから。今までずっとうちにいたので外に出るとだいぶ違いますね」
「また(感染者が)増えてまん防になるのは嫌なので少しは控えようかなと。桜だけはまぁいいかなって」
また、全国で「まん延防止等重点措置」が解除されてから2度目の週末でもありますが、きのう金曜夜の都内の人出を一週間前と比べると、▼品川駅で3割以上増加したほか、▼渋谷センター街などで増加していました。
東京都がきょう新たに発表した感染者は7395人です。先週土曜日の感染者数を下回りましたが、直近7日間平均の感染者は先週と比べて2割ほど増加しています。
(02日17:01)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/EgUeGNQ
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/vaRbk09
◇note https://ift.tt/LwsP5BX
◇TikTok https://ift.tt/V1Tg7Qv
◇instagram https://ift.tt/wlFjOQL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Bx4HyzQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/X5xnzJG
コメントを書く